NEWS

街と呼吸する 渋谷東しぜんの国の「まち歩き」

Aoyama, days, media, Nagoya, recruit, small alley, toukoukai

2024/05/08

社会福祉法人 東香会の各施設の施設長に、保育統括理事 青山誠がインタビューし各施設の魅力をお伝えします。
今回は、渋谷東しぜんの国こども園 施設長 名古屋彩佳へのインタビューをお届けします。

渋谷東しぜんの国こども園の概要はこちらをご覧ください


保育統括理事 青山誠:
渋谷東しぜんの国こども園は、渋谷駅の近くにあり、周りにいろんな社会的、文化的な動きが豊かにあるところで、特徴の一つとして「まち歩き」という活動に意欲的に取り組んでいますよね。「まち歩き」は目的地を定めた散歩というよりは、まず街に出て「どんなことに出会うんだろう」「子どもがどんなことを見つけていくんだろう」「大人も子どもに乗っかって一緒に楽しんじゃおう」という、まさに街全体が園庭のような、そういうスケールの大きい活動だと思います。
渋谷東しぜんの国こども園の今の旬をお聞きしたいと思います。

渋谷東しぜんの国こども園 施設長 名古屋彩佳:
今の旬は「剣」です。ひたすら剣を作っています。自分で作った剣を必ずかついでまち歩きに出かけています。その盛り上がりがなぜ生まれたかというと、去年は「妖怪探し」にはまっていて、そこからの派生で「見えないものを探しに行く」となりました。それで今年は戦うためや自分を守るための剣をどうやら作っているみたいです。
6月には祭典「まち歩き」があるので、保育者にもそこへ向けての意識があるようで、そんな子どもの姿から、今年は「ハンター」「コレクター」「ネイチャー」「アスリート」と4チームに分けてまち歩きしてみようと盛り上がっているところです。

青山:
アスリートは渋谷の街の中でパルクールとかやるのかな?

名古屋:
そうです。登ったり飛んだり。

青山:
ネイチャーだけ人じゃないけどw。ネイチャーは「ぼく、木です」とか木になりきるとか?それとも自然物を探すのかな。

名古屋:
生き物を探したりするみたいです。

青山:
まさに「まち歩き」は、子どもと街の中で起こる出来事を保育者の方が共に楽しみながら、拾って、広げていく活動なのですね。
街とのつながりでいうと、渋谷東しぜんの国こども園は、1階部分に「BUTTER」と「small alley cafe」という場がありますよね。そこが街との接点となる役割を果たしつつ、フェスやイベントで中と外のつながりが集約されて、みんなで盛り上がってる感じがします。


渋谷東しぜんの国の人たちは、楽しむのがすごく上手だなと思っていて。街を楽しむとか街の人を楽しむとか、街の出来事を楽しむとか、気構えや心構え、コツのようなものがあれば教えてください。もちろん警戒も注意もしてる上でだとは思いますが、普通はもっと園がガチガチに閉鎖的だと思うんですよね。園の「中」と「外」とがすごく分けられてしまって、園の中にどれだけ「外」を入れないかということに注意を向ける園が多いと思うのですが。

名古屋:
大人の世界で成り立っているようなものに引っ張られない、それを私たち保育者はみんな意識していますね。大人にとっては方程式のように答えが決まっていることを子どもが当たり前のように成り立たせない、そんな姿をうけてを大人の固定概念のようなものを一旦壊しています。子どもによって街が違って見える、そんな体験をすると大人も感化されてまち歩きが楽しくなるのだと思います。

青山:
面白いですね。大人は今までの経験があるから予測できてしまう。それが「こうあるべき」みたいな「常識」とか「枠」になってしまうけど、それを一旦あえて外したり、フレーミングし直したりとか、時には壊したり。それが街で起こっているというのはすごく面白いですね。特に今の街というのは大人たちが優位性を持って作った空間なので、「枠」にはめてしまいがちですが、でもそれを再構築してるのが面白い。
今の言葉に、渋谷東しぜんの国の取り組みが文化的でありながら、やはりきちんと保育であるという根幹を見た気がします。


青山:
渋谷東しぜんの国こども園で今これからこんなことやってみたいとか今チャレンジしたいということはありますか?職員とでもいいし、名古屋さん個人としてでも良いのですが。

名古屋:
年末、夕方のお迎えの時間に保護者の方や職員の友人がDJをして年忘れパーティーみたいな企画を毎年やっていたのですが、昨年の12月は開催しませんでした。そうしたら保護者の方から「今年はやらなかったですね。結構年末感がして好きだったんです」と声がかかって。
音楽を聴きながらただ踊っているだけなのですが、音楽に包まれて無心になるという時間が年の終わりとしての区切りのようなものになっていたのだなと思いました。今年はDJを募ってまたやりたいなと思っています。

青山:
街を面白がるというときに、うっかりすると大人主導の保育にもなりかねないと思う。街の文化は大人が作っているので、それと子どもを接続しようとしてるときに、最終的には大人が引っ張ってしまう。だけど、渋谷東の保育はそうじゃない。子どもによって引き起こされることを、ちゃんと拾いながらやってるということがすごく面白い。そこに大人が楽しむ勢いや心の動きもすごく感じられて、それがまぜこぜになっていて豊かだなと思いました。


渋谷東しぜんの国こども園 施設長 名古屋彩佳


社会福祉法人 東香会 渋谷東しぜんの国こども園で一緒に働きませんか?
東香会の採用情報
職員のインタビュー記事


お子さんの入園をご検討の方を対象に園見学をおこなっています。
直接、園にお電話(03-3406-4169/ 平日10:00~16:00)でお問い合わせください。
Instagram

渋谷東しぜんの国こども園1階「BUTTER」では、地域にお住まいの未就園のお子さん・親子を対象に、子育て支援プログラムを実施しています。お気軽にお越しください。
子育てひろば「BUTTER」について
BUTTER – Instagram

BUTTER併設の公益サロン「small alley cafe」は、どなたさまもご利用いただけるカフェです。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
small alley cafe – Instagram


施設長インタビューシリーズ
園庭の真ん中に築山を!ののはな文京保育園の挑戦
より「村」になっていく しぜんの国保育園に吹く風
ごちゃごちゃを楽しむ!上町しぜんの国保育園という大家族
街と呼吸する 渋谷東しぜんの国の「まち歩き」
遊び心は生むもの 山崎学童保育クラブの旅と色
粒と美化 成瀬くりの家保育園に今、湧き上がるもの