PLACE

上町しぜんの国保育園- small pond –

上町しぜんの国保育園 - small pond -
写真:矢野紀行

「small pond(スモール・ポンド)」とは小さな泉のこと。
もとの敷地にあった井戸や、
面していた川などの環境を手掛かりに

「様々な人・もの・ことが、
子どもという存在を中心にして湧き上がる」ことを

イメージしています。

わたしたちの保育

特色

おとながどう育てたいかではなく、子ども一人ひとりがどう育ちたいか。それに耳を澄まして、子どもとおとなが生き生きと暮らし合う場所です。

こどもとの関わり

言葉にならない子どもたちの声に耳をすましてていねいに関わっていきます。また4歳児以上では、子どもたちの対話の時間「ミーティング」を通して、子どもたち自らが保育をつくりだしていきます。

さまざまな祭典

上町ぼうけんDAY

おもいきり体を動かすこと。それは子どもでも、おとなでも、心を開放してくれます。おとなが練習させて、やらせる運動会ではなく、4,5歳児は自分たちでミーティング(対話)を通して、やることを考えていきます。

small pond festival

いつもの場所で、いつもとはちょっと時間を、子どももおとなもぐちゃぐちゃ混じり合いながら楽しむ日です。保護者も、保育者も、ともに園の一日を子どもと楽しみながら作り上げていきましょう。

園長

青山 誠(あおやま まこと)

青山 誠(あおやま まこと)

保育の傍ら、執筆活動や企画などを行う。対話をもとにした保育実践を重ね、保育雑誌への寄稿、講師活動を通して幅広く発信している。第46回「わたしの保育記録」大賞受賞。子どもに関わる人の対話と交流の場「サタデーナイト」主催。著書に「あなたも保育者になれる」(小学館)、「子どもたちのミーティング ~りんごの木の保育実践から」(共著・りんごの木)など。関東学院大学非常勤講師。

概要

上町しぜんの国保育園- small pond -
上町しぜんの国保育園- small pond -
上町しぜんの国保育園- small pond -

 

写真:矢野紀行
名称
上町しぜんの国保育園
– small pond –
所在地
〒154-0017 東京都世田谷区世田谷2-10-10
アクセス
東急世田谷線「上町駅」より徒歩約5分
TEL
03-3420-4169
FAX
03-3420-4170
開園
2019年4月1日
敷地
約730㎡
総定員
105名
入所定員
0歳児 12名/1歳児 15名/2歳児 18名/3歳児 20名/4歳児 20名/5歳児 20名
開園時間
7:15~20:15(基本時間9:00~17:00)

お問い合わせ