
渋谷東しぜんの国こども園 5月の地域イベント
art, days, event, small alley
2023/04/25
渋谷東しぜんの国こども園 small alleyの、2023年5月の地域向けイベント情報をお知らせします。
『ちくちくDAY』手織りのコースター作り
2023年5月9日(火) 10:30〜12:00
対象:どなたでも
定員:4人
ダンボールの織り機でコースターを作りませんか?素材は春夏に心地良い綿や麻の糸を使います。初めての方も気軽にご参加ください。
『こどもじっけんしつ』にじいろの砂をつくってあそぼう
2023年5月11日(木) 10:30~11:30
対象:2歳~5歳
定員:5組
参加費:200円
講師:STUDIO pippi しげおかのぶこ
海のサンゴ砂に自分で色をつけて色砂づくりに挑戦。砂の感触を楽しみながらカラフルな砂であそんだり、砂絵をつくりましょう。
※汚れてもよい服装でご参加ください。
『small alley ウェルカムデイ』
1歳児(2021.4〜2022.3生)→2023年5月12日(金) 9:30〜11:30頃
2歳児(2020.4〜2021.3生)→2023年5月22日(月) 9:30〜11:30頃
持ち物:動きやすい服装、オムツ含めお着替え、水分補給の飲み物
散歩でたくさん歩くこともあります。保護者の方も動きやすい服装・帽子でご参加ください。
参加費:350円(給食費として)※お子様の分のみのご用意になります。
親子でこども園の生活を体験してみませんか?お子さんと同年齢のこどもたちが過ごしているお部屋に保護者の方と一緒に実際に入ってお散歩や室内で遊んだり、園の生活を体験していただきます。最後は給食を食べながら質疑応答の時間も設けています。
『食べることのおしゃべり会』
2023年5月17日(水) 13:00〜14:00
対象:離乳食スタート〜1歳ごろ
定員:5組
参加費:300円(野菜スープ付き)
赤ちゃんの食べる様子のどこを見れば、ちゃんと「食べる力」が育っているか、今の固さや量があっているのか判断のポイントを赤ちゃんの身体の発達のお話をしながらお伝えします。
後半は質疑応答や実際に食べているところを見て個別相談をします。普段の離乳食と食具をお持ちください。市販のものでもOKです。
取り分けができる野菜スープ付きです。
『イグサのカゴでバッグを作ろう』
2023年5月19日(金) ①10:30〜12:00 ②13:30〜15:00
対象:どなたでも
定員:各回4人
参加費:1000円
講師:ミロミロ堂 友竹みどり
ミロミロ堂オリジナルの小さなモロッコカゴを色々なチロリアンテープやポンポンでデコレーションします。ボンドでペタペタつけて紐をつけるだけの簡単なワークショップです。
『ぷかぷかLabo』
2023年5月22日(月) 13:30〜15:00
対象:2〜5歳
定員:5組
参加費:500円
ぷかぷか浮かぶ真っ白な星。ここはまだ誰も行ったことのない誰も住んだことのない星。絵の具やボンドなど色んな種類の道具を使ってあそびます。きみはどんな星にあそびにいきたい?一緒に宇宙旅行に出かけよう!
※汚れてもいい服でご参加ください。
『刺繍の日』
2023年5月23日(火) 10:30〜12:00
対象:どなたでも
定員:4人
おしゃべりしながらチクチク刺繍をしませんか?ハンカチやお洋服など刺繍してみたいものがあれば、お持ちください。道具は準備していますので、刺繍に挑戦してみたいという方、気軽に身軽にご参加ください。くるみぼたんを作るキットも準備しております。
ご予約・お問い合わせ:
イベントのご予約は、Googleフォームで受け付けています。
予約フォーム
Googleフォームに記入後、カレンダーが表示されるので、そちらから参加希望のイベントの予約枠をクリックしてご予約ください。満席になると枠はなくなります。
※ご予約にはGoogleアカウントが必要となります。
※ご予約は4月25日(火)10:00より開始します。
※できるだけたくさんのご家庭に参加していただきたいので、1家庭2つまでのご予約とさせていただきます。
※予約開始時間前のお申込みや、2枠以上のお申込みは無効となりますのでご注意ください。
※20日に一度予約フォームを締め切らせていただきます。20日以降のその月のご予約に関しては電話にてお問い合わせください。
通常のひろばの利用時はご予約は必要ありません。
イベント開催時は参加者以外利用できませんので、お越しになる際はホームページ・SNSの最新情報をご確認ください。
渋谷東しぜんの国こども園 子育てひろば Instagram
子育てひろばのご利用について